BIGLOBEモバイルキャッシュバックキャンペーン
BIGLOBEモバイルキャッシュバック受け取りは手続きが必須
BIGLOBEモバイルキャッシュバックは、キャンペーンページから申し込みで、自動で振込みされたり、自宅に商品券が届いたりすることはありません。
契約して開通してから1年後に口座登録手続きが必須となっております。この口座登録を45日以内に行わないとキャッシュバックが無効となり貰えなくなります。
BIGLOBEモバイルキャッシュバック受け取り方は難しい?
BIGLOBEモバイルキャッシュバックの受取方法は、BIGLOBEマイページから受付番号と画像認証キーを入力して、銀行口座を登録するだけの簡単なものです。
ただ、受け取り手続きが契約から1年後と期間が空いている為、手続き忘れによる期限切れで貰い損ねるリスクという点においては難易度が高いとも言えます。
BIGLOBEモバイルキャッシュバック受け取りはいつ?
BIGLOBEモバイルのキャッシュバックは、開通月を1ヶ月目として12ヶ月目に受け取りができます。
例えば2019年2月3日に契約をして2月7日から利用開始した場合、開通月は2019年2月で、そこから12ヵ月後の2020年2月頃、キャッシュバック受取手続きのご案内メールをBIGLOBEメールアドレス宛にお送りします。
「キャッシュバック対象月」の月初2020年2月2日目午後から、マイページの「特典一覧(値引き・キャッシュバック)」で口座指定の手続きができるようになります。
キャッシュバック受け取りの手続きができる期間は、特典の適用日の翌日(月初2日目)から45日間です。
2019年2月開通の場合は、2020年2月2日目から45日間が期限です。
BIGLOBEモバイルキャッシュバック受け取り手順
- 受付番号をマイページ「特典一覧」にログインして確認
- 受付番号をメモして受け取り手続きをクリック
- 「キャッシュポスト(CASHPOST)」で受付番号入力を求められるので、先ほどメモした受付番号を入力
- 受け取り内容を確認してスクロールします。
- 「CASH POST受取人利用規定」と「個人情報の取扱いについて」の同意にチェックを入れて「金融機関を選択」をクリック
- 金融機関種別・金融機関名・支店名・口座種別・口座番号・口座名義を入力して確認
- 確認メールの受取設定も可能です。必要な場合は、メールアドレスを入力します。
- お受け取り手続き完了をクリック
- 「口座情報の指定を受け付けました」のメールが届きます。
- 3日後にキャッシュバックが入金されます。
「受付番号(英字4桁+数字6~8桁)」を入力。続いて画像認証キーに表示されている数字を半角で入力し[次へ]ボタンをクリック。(画像認証がうまく表示されない場合は、「リロード」をクリックすると数字が更新されます。)
BIGLOBEモバイルのキャッシュバック受け取りは、初めに受付番号を入力しないと、口座登録画面に進むことができません。
認証キーはCASH POST側で登録する時に本当にご本人様がご登録しているのかを確認する為の番号になります。
BIGLOBEモバイルキャッシュバック口座登録情報を間違えた場合はどうなる?
BIGLOBEモバイルキャッシュバック受け取りの為に口座登録の際に入力した金融機関名、口座番号等で入力内容に間違いがあった場合は、あらためてメールにてお知らせが届きます。
その場合は、メールの内容にそって、手順1から、再度手続きを行います。つまり、口座情報を間違えたとしてもキャッシュバックは無効にならず再度手続きが可能です。
他の格安SIMでは口座登録を間違えたらキャッシュバックが無効になりますが、BIGLOBEモバイルは期限切れとならない限りキャッシュバックを貰い損ねるリスクはありません。
BIGLOBEモバイルキャッシュバック受け取りの金融機関口座は全て対応?
金融機関には都市銀行、地方銀行、信託銀行、信用金庫、信用組合など、さまざまな種類がありますが、全国銀行協会に加盟している全国の銀行、信金、信組、ろうきん、ゆうちょ銀行等すべての金融機関の口座で受け取りが可能です。