BIGLOBEモバイルキャッシュバックキャンペーン
- 1 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランとは?
- 2 BIGLOBEモバイルスマホまる得プラン対応機種
- 3 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランの最低利用期間
- 4 BIGLOBEモバイルでiPhoneをセット購入するなら「スマホまる得プラン」が必須
- 5 BIGLOBEモバイル「スマホまる得プラン」と「セレクトプラン」比較
- 6 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランのメリット
- 7 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランのデメリット
- 7.1 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット1:SIMのみ契約ができない
- 7.2 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット2:2年目以降は割高になる
- 7.3 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット3:スマホまる得プランからセレクトプランに変更できない
- 7.4 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット4:スマホまる得プランはキャンペーン対象外
- 7.5 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット5:セレクトプランのキャンペーン割引適用で比較するとスマホまる得は割高
- 7.6 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット6:最低利用期間が2年で解約金も最大14000円と割高
- 7.7 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット7:最低利用期間2年を過ぎても更新月以外は6000円の解約金が掛かる
- 7.8 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット8:選べる機種は3つと少ない
- 7.9 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット9:「iPhone 6s」「iPhone SE」はSIMロックが掛かっている
- 7.10 BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット10:3年目以降は割高
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランとは?
スマホまる得プランとは、音声通話SIMとBIGLOBEでんわ通話オプションがセットになったプランです。「90分/月の無料通話」または「10分かけ放題」どちらか一つ選びます。両方とも付くわけではありません。
通話オプションが強制加入ですので、通話オプションが不要な方は無駄になってしまいます。通話オプションが入っている分に料金も上乗せされています。
BIGLOBEモバイルにはドコモ回線とau回線がありますが、スマホまる得プランはドコモ回線とau回線の両方に対応しています。
通常(セレクトプラン)では、データ容量のプランを選んでも、「かけ放題」と「電話パック」はオプションで別になっています。
音声通話SIMの月間高速通信容量は1GB、3GB、6GB、12GB、20GB、30GBから選択できます。初期費用として3394円と、LTE/WiMAX/電話サービスなどが全国どの世帯でも安定的に利用するためのユニバーサルサービス料(月2円/税別)が別途かかります。
プラン種別 | 音声通話SIM | データSIM | |
---|---|---|---|
音声通話+データ通信+SMS タイプD タイプA | データ通信+SMS タイプD タイプA | データ通信のみ タイプD |
|
1ギガ 音声通話スタートプラン | 1400円 | ー | ー |
3ギガプラン | 1600円 | 1020円 | 900円 |
6ギガプラン | 2150円 | 1570円 | 1450円 |
12ギガプラン | 3400円 | 2820円 | 2700円 |
20ギガプラン | 5200円 | 4620円 | 4500円 |
30ギガプラン | 7450円 | 6870円 | 6750円 |
データ追加チャージ | +100MBごと300円 |
国内通話料 | 9円/30秒 | |
海外通話料 | 20円(不課税)/30秒 | |
選べる通話オプション (国内通話が対象) | 10分かけ放題 | 830円/月 |
通話パック90 | ||
3分かけ放題 | 600円/月 | |
通話パック60 |
スマホまる得プランでは、オプション追加が不要で、データ容量のプランに「90分/月の無料通話」または「10分かけ放題」が付いてきます。
こちらがスマホまる得プランです。
プラン名 | 高速データ通信容量 | 1年目 プラン月額料金 | 2年目以降 プラン月額料金 |
---|---|---|---|
Sプラン | 1GB/月 | 2230円 | 2980円 |
S+プラン | 3GB/月 | 2430円 | 3480円 |
Mプラン | 6GB/月 | 2980円 | 3980円 |
Lプラン | 12GB/月 | 4230円 | 5980円 |
2Lプラン | 20GB/月 | 6030円 | 7480円 |
3Lプラン | 30GB/月 | 8280円 | 8980円 |
830円/月のオプションが含まれての料金となります。1年目は安くなっており2年目以降は値上げとなります。1年目と2年目では料金が異なるので2年間平均で月額いくらかかるかを念頭に入れた方が良いです。
「iPhone SE」と「iPhone 6s」のSプラン(1GB)は2018年6月28日午前9時で受付が終了したため申し込むことができません。
逆に、HUAWEI P20はSプランでも申し込むことができます。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プラン対応機種
BIGLOBEでは豊富なSIMフリー端末を販売しておりますが、スマホまる得プランに対応する機種は以下の3つです。
- iPhone SE
- iPhone 6s
- HUAWEI P20
端末の種類は少ないです。iPhoneはスマホまる得プラン限定でしか購入できないようになっております。
スマホまる得プランでは上記3つのどれかを購入する必要があります。SIMのみ契約はできません。
iOS
端末名 | 月額加算料(24カ月) | 特典適用料金 (S+プラン(3GB)以上のプランの場合) |
---|---|---|
iPhone SE 32GB | 1700円 (アシストパック1700)×24カ月 | 650円×24カ月 |
iPhone SE 128GB | 2100円 (アシストパック2100)×24カ月 | 1050円×24カ月 |
iPhone 6s 32GB | 2350円 (アシストパック2350)×24カ月 | 1300円×24カ月 |
iPhone 6s 128GB | 2850円 (アシストパック2850)×24カ月 | 1800円×24カ月 |
HUAWEI P20 スマホまる得S+プランの場合
1年目 | 2年目 | 3年目以降 | |
---|---|---|---|
プラン月額料金 | 2430円/月 | 3480円/月 | 3480円/月 |
端末料金 | 2900円/月 | 2900円/月 | ー |
値引き特典 | -1050円/月 | -1050円/月 | ー |
月額料金 | 4280円/月 | 5330円/月 | 1480円/月 |
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランの最低利用期間
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランの最低利用期間は2年間となっております。通常(セレクトプラン)は、最低利用期間が1年間で、その期間内に解約すると8,000円の違約金がかかりますが、1年以降は無料で解約できます。
それに対して、スマホまる得プランは2年間の最低利用期間となっており、更に自動更新となっております。契約から2年ごとに訪れる契約更新月1ヵ月間以外の解約は6000円の違約金がかかります。
仮にスマホまる得プランを1年以内に解約する場合、6000円の違約金で済むかと言えば済みません。通常(セレクトプラン)の違約金8000円も加わるので合計14000円の違約金が発生します。
2年縛りの自動更新となっているので、最低利用期間は1年間が良い方はセレクトプランを契約しましょう。
BIGLOBEモバイルでiPhoneをセット購入するなら「スマホまる得プラン」が必須
BIGLOBEモバイルではセレクトプランで豊富なSIMフリーAndroid端末が購入できますが、iPhoneだけは購入ができません。BIGLOBEモバイルで「iPhone SE」「iPhone 6s」を購入する場合、スマホまる得プランで購入するしかありません。
iphoneの為にスマホまる得プランを契約するのは得策ではありません。通話オプションを使わなかったり、1年で解約するなら、セレクトプランを契約し、iphoneはSIMフリーをapplestoreで購入して用意しましょう。
SIMロック解除端末はメルカリで購入できますので、BIGLOBEモバイルでの購入に拘る必要はありません。
「HUAWEI P20」に関しては、セレクトプランでの購入が可能です。
BIGLOBEモバイル「スマホまる得プラン」と「セレクトプラン」比較
プラン種別 | セレクトプラン + 通話オプション(830円) | スマホまる得プラン 1年目 | スマホまる得プラン 2年目 |
---|---|---|---|
1ギガプラン | 2230円 | 2230円 | 2980円 |
3ギガプラン | 2430円 | 2430円 | 3480円 |
6ギガプラン | 2980円 | 2980円 | 3980円 |
12ギガプラン | 4230円 | 4230円 | 5980円 |
20ギガプラン | 6030円 | 6030円 | 7480円 |
30ギガプラン | 8280円 | 8280円 | 8980円 |
「スマホまる得プラン」「セレクトプラン」ともに選べるのは1GB、3GB、6GB、12GB、20GB、30GBの6プラン形態となっております。
プラン名は「セレクトプラン」が1ギガプラン、3ギガプラン、6ギガプラン、12ギガプラン、20ギガプラン、30ギガプランです。
「スマホまる得プラン」がSプラン、S+プラン、Mプラン、Lプラン、2Lプラン、3Lプランです。呼び方が異なりますがデータ容量は同じ6プラン構成です。
セレクトプラン+通話オプションの料金と「スマホまる得プラン」の1年目の料金は全く同じです。しかし、「スマホまる得プラン」の2年目以降は値上げされて高くなっています。
それでも、「スマホまる得プラン」はS+プラン(3GB)以上のプラン端末料金が1,050円/月を24ヵ月間値引きされるので、2年間はお得に使う事ができます。2年目以降は、値引き特典がなくなるのでプラン変更した方が良いでしょう。
1GBのプラン(Sプラン)なら2年間は「HUAWEI P20」が700円/月値引きとなります。「iPhone SE」「iPhone 6s」の1GBはありません。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランのメリット
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランメリット1:iPhone 6sとiPhone SEの新品をセットで購入できる
スマホまる得プランでは、iPhone 6sとiPhone SEの新品をセットで購入できます。セレクトプランではiPhoneを購入できませんが、スマホまる得プランならiPhoneを購入できます。
iPhoneは、BIGLOBEモバイル以外の格安SIMでもセットで購入できますが、日本版ではなく海外版だったりリフレッシュ品(整備品)で新品ではない場合が多いです。
BIGLOBEモバイルのiPhone SEとiPhone 6sは日本国内正規品で新品という点は魅力的です。
人気のiphoneを2年縛り限定とすることで、長期顧客を開拓する意図がBIGLOBE側の狙いとしてあるでしょう。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランメリット2:割引適用で1年目は「セレクトプラン」+「かけ放題」より安い
Sプラン | S+プラン | Mプラン | Lプラン | 2Lプラン | 3Lプラン | |
---|---|---|---|---|---|---|
データ容量 | 1GB | 3GB | 6GB | 12GB | 20GB | 30GB |
1年目月額料金 | 2230円 | 2430円 | 2980円 | 4230円 | 6030円 | 8280円 |
2年目月額料金 | 2980円 | 3480円 | 3980円 | 5980円 | 7480円 | 8980円 |
キャンペーン割引 | 700円割引 ×24ヵ月 総額16800円 | 1050円割引 ×24ヵ月 総額25200円 | 1050円割引 ×24ヵ月 総額25200円 | 1050円割引 ×24ヵ月 総額25200円 | 1050円割引 ×24ヵ月 総額25200円 | 1050円割引 ×24ヵ月 総額25200円 |
割引適用後 1年目月額料金 | 1530円 | 1380円 | 1930円 | 3180円 | 4980円 | 7230円 |
割引適用後 2年目月額料金 | 2280円 | 2430円 | 2930円 | 4930円 | 6430円 | 7930円 |
割引終了後 3年目以降 | 2980円 | 3480円 | 3980円 | 5980円 | 7480円 | 8980円 |
BIGLOBEモバイルのスマホまる得プランは、「スマホまる得プラン限定端末料金値引き特典」キャンペーン実施中で、1GBは700円割引、3GB以上は1050円割引が適用されると1年目は「セレクトプラン」に「かけ放題」オプション月額830円を加えた料金よりも安くなります。
プラン | セレクトプラン+ かけ放題オプション (月額830円) | スマホまる得 1年目 | スマホまる得 2年目 | スマホまる得 3年目以降 |
---|---|---|---|---|
1GB | 2230円 | 1530円 | 2280円 | 2980円 |
3GB | 2430円 | 1380円 | 2430円 | 3480円 |
6GB | 2980円 | 1930円 | 2930円 | 3980円 |
12GB | 4230円 | 3180円 | 4930円 | 5980円 |
20GB | 6030円 | 4980円 | 6430円 | 7480円 |
30GB | 8280円 | 7230円 | 7930円 | 8980円 |
1年目は完全に「スマホまる得プラン」が安いです。2年目は6GBと30GBだけ「スマホまる得プラン」が安くなっております。
3年目以降は、割引キャンペーン終了でセレクトプラン」+「かけ放題」よりも割高になり利用する意味がありませんのでプラン変更をしましょう。
要は2年間限定でスマホまる得プランを契約するなら、セレクトプラン+通話オプションよりもお得に利用することができます。3年目以降は完全にセレクトプランよりも割高になるので、継続利用のメリットはありません。
プラン変更もしくは解約するのが無難です。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランメリット3:プラン月額料金が初月無料
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランはプラン月額料金が初月無料となっております。12GB・20GB・30GBなどの大容量プランは月額料金が高めとなっておりますので、初月無料になるメリットは大きいです。
セレクトプラン初月無料となっているので、スマホまる得プランだけの特権ではありません。初月無料なので月の初めに開通できるように契約するのが得策です。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランのデメリット
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット1:SIMのみ契約ができない
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランは、「iPhone SE 」「iPhone 6s 」「HUAWEI P20 」といった限られた端末セット購入が条件です。
まさに、iphoneが欲しい人の為に用意されたプランともいえるしょう。人気のiphoneを購入するのに厳しい条件をつけてきたと言えます。余計な通話オプションがつきますが、通話オプションが必要な人にとっては2年限定なら割安です。
他のSIMフリー端末を購入できないのと、SIMのみ契約ができません。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット2:2年目以降は割高になる
プラン | セレクトプラン+ かけ放題オプション (月額830円) | スマホまる得 1年目 | スマホまる得 2年目 | スマホまる得 3年目以降 |
---|---|---|---|---|
1GB | 2230円 | 1530円 | 2280円 | 2980円 |
3GB | 2430円 | 1380円 | 2430円 | 3480円 |
6GB | 2980円 | 1930円 | 2930円 | 3980円 |
12GB | 4230円 | 3180円 | 4930円 | 5980円 |
20GB | 6030円 | 4980円 | 6430円 | 7480円 |
30GB | 8280円 | 7230円 | 7930円 | 8980円 |
スマホまる得プランは、キャンペーン割引を適用して、セレクトプラン+かけ放題よりも1年目は完全に安くなりますが、2年目からは6GBと30GB以外は割高になります。
しかし、2年間のみの利用で考えるなら、1年目と2年目の平均値で考えることで、2年目が割高ととらえなくても良くなります。
1年目は安いので2年目が高くても文句は言えません。ただ3年目以降も継続すると、平均値が上がるので割高になっていきます。
プラン | セレクトプラン+ かけ放題オプション (月額830円) | スマホまる得 2年平均月額料金 |
---|---|---|
1GB | 2230円 | 1905円 |
3GB | 2430円 | 1905円 |
6GB | 2980円 | 2430円 |
12GB | 4230円 | 4055円 |
20GB | 6030円 | 5705円 |
30GB | 8280円 | 7580円 |
スマホまる得プランの1年目と2年目を足して2で割った2年間の平均月額料金はセレクトプラン+かけ放題よりも完全に安いです。ただし3年目以降も利用し続けるとなると完全に高くなります。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット3:スマホまる得プランからセレクトプランに変更できない
スマホまる得プランを最初に契約して、後からセレクトプランに変更することはできません。
スマホまる得プランについているオプションは、10分かけ放題または通話パック90というものですが、実際使ってみて3分かけ放題或いは60分通話パックで十分だったといって、セレクトプランにプラン変更してオプションを少ないものに変更するといったことはできません。
また、スマホまる得プランはオプションが付いているプランなのでオプションだけ解約することはできません。
2年以内の最低利用期間内にスマホまる得プランからセレクトプランにも変更したい場合は、スマホまる得プランを解約するしかありません。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット4:スマホまる得プランはキャンペーン対象外
BIGLOBEモバイルでは、初期費用3394円が0円+月額料金が最大14400円割引されるキャンペーンを実施しています。更に4000円キャッシュバックまでされます。
ただしこれは、3GB以上のセレクトプラン限定です。スマホまる得プランはキャッシュバックキャンペーン対象外となりますので、豪華特典を受け取ることができません。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット5:セレクトプランのキャンペーン割引適用で比較するとスマホまる得は割高
セレクトプランには割引特典とキャッシュバックがあります。それを加えた月額料金で比較すると、スマホまる得プランは割高となります。
セレクトプランの音声通話SIMをスマホセットで契約した場合、HUAWEI P20lite以外は500円×24カ月割引で値引き総額10,800円です。そこに4000円のキャッシュバックを加えると合計で14800円の還元となります。
この14800円を24で割ると617円になります。その617円を「セレクトプラン+かけ放題」の毎月の料金から差し引きで計算して比較すると以下の様になります。
プラン | セレクトプラン+ かけ放題 (月額830円) | セレクトプラン+ かけ放題 2年間合計 | スマホまる得 1年目 | スマホまる得 2年目 | スマホまる得 2年合計 | 差額 |
---|---|---|---|---|---|---|
1GB | 1613円 | 38712円 | 1530円 | 2280円 | 45720円 | セレクトプランが 7008円安い |
3GB | 1813円 | 43512円 | 1380円 | 2430円 | 45720円 | セレクトプランが 2208円安い |
6GB | 2363円 | 56712円 | 1930円 | 2930円 | 58320円 | セレクトプランが 1608円安い |
12GB | 3613円 | 86712円 | 3180円 | 4930円 | 97320円 | セレクトプランが 10608円安い |
20GB | 5413円 | 129912円 | 4980円 | 6430円 | 136920円 | セレクトプランが 7008円安い |
30GB | 7663円 | 183912円 | 7230円 | 7930円 | 181920円 | セレクトプランが 1992円安い |
30GBプランだけは、スマホまる得プランが安いですが他は全て割高となっています。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット6:最低利用期間が2年で解約金も最大14000円と割高
スマホまる得プランの最低利用期間は2年間と長く、解約金も最大で14,000円と割高です。
BIGLOBEモバイルの音声通話SIMのセレクトプランは最低利用期間が1年間で、最低利用期間内に解約すると8000円の解約金がかかります。
それに加えてスマホまる得プランの2年契約プラン解除料として6000円がかかります。
つまり、スマホまる得プランを12ヶ月未満で解約すると8000円+6000円=14000円の解約金が掛かります。12ヶ月目以降は更新月以外に解約すると6000円の解約金がかかります。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット7:最低利用期間2年を過ぎても更新月以外は6000円の解約金が掛かる
スマホまる得プランは2年に1度訪れる1ヵ月間の更新期間しかありません。その更新月以外に解約すると6000円の解約金が発生します。
つまり、無料で解約できるチャンスは2年に1度ある1ヵ月間の更新月のみとなります。その更新月を過ぎると、また24ヶ月間は6000円の解約金が発生する期間となるサイクルの繰り返しです。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット8:選べる機種は3つと少ない
スマホまる得プランは、選べる機種が「iPhone 6s」「iPhone SE」「HUAWEI P20」の3機種しかありません。
BIGLOBEモバイルのセレクトプランでは豊富なSIMフリー端末が選べるようになっていますが、スマホまる得プランは3種類と少ないです。これはiPhoneを購入する為のプランみたいな感じとなっています。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット9:「iPhone 6s」「iPhone SE」はSIMロックが掛かっている
スマホまる得プランで購入できる「iPhone 6s」「iPhone SE」は、BIGLOBEモバイルのSIMロックがかかっています。ですから、BIGLOBEモバイル以外のSIMを挿し込みしても利用することができません。
SIMロックを解除するには、「iPhone 6s」「iPhone SE」が自宅に届いてから101日目以降に申し込む必要があります。購入から101日間はSIMロック解除できないようになっております。
また、BIGLOBEモバイルを既に解約している状態で「iPhone 6s」「iPhone SE」をSIMロックを解除する場合、BIGLOBEモバイルの契約終了後90日以内である必要があり、契約終了後90日を過ぎるとSIMロック解除をすることができません。
もし、SIMロック解除できない「iPhone 6s」「iPhone SE」となってしまった場合、オークションで売る場合は価値が下がります。商品説明ではBIGLOBEモバイル以外は利用できないと書かなければなりません。自宅内のWi-Fi接続しかできなくなりますので、商品価値としては下がります。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランデメリット10:3年目以降は割高
スマホまる得プランは2年間は基本料金割引のキャンペーンが適用されるので安いですが、3年目以降はキャンペーン割引が一切なくなるので、割高になります。
スマホまる得プランが2年間割引されるとはいえ、セレクトプランにキャッシュバックを適用するとほとんどのプランでスマホまる得プランの方が割高になりますので、最初の2年間ですらメリットがありません。