BIGLOBEモバイルキャッシュバックキャンペーン
BIGLOBEスマホバックアップとは?
スマホバックアップは、大切なスマホデータを自動でバックアップしてくれるサービスです。月額500円(税別)で容量無制限でスマホデータをバックアップできます。
万が一紛失してしまったり、水没させてしまったりなど、もしもの事態に備えて、スマホのバックアップを取ることでスマホの中の大切なデータを守ることができます。
紛失・破損・水没をしなくても間違って、大事なデータを削除してしまうことがあります。そんな時も、バックアップから復元することができるので安心です。
BIGLOBEスマホバックアップの特徴
容量無制限
BIGLOBEモバイルのスマホバックアップは容量無制限なので大容量データもまるごとバックアップできます。容量に制限があると、写真や動画を減らさなければなりませんが、無制限なので、何も削らずに全てのデータをバックアップすることができます。
通信量
バックアップはWi-Fi接続時のみ実行されるので、通信量が減る心配はありません。スマホバックアップでBIGLOBEモバイルのデータ通信量を大量に消費する懸念をされる方がいますが、Wi-Fi接続時のみバックアップされるので通信量は一切減りません。
自動バックアップ
初期設定でバックアップしたいものを選んだら、あとは自動で定期的にバックアップするので、バックアップをいちいち手動で行う必要がないので、バックアップ忘れの心配がありません。
もちろん設定を変更すれば、手動でバックアップすることもできます。
10台分までライセンス追加できる
1つのBIGLOBE IDで10台分までライセンスを追加できるので、端末が複数台あっても安心です。他社契約のスマホもバックアップ可能です。
「BIGLOBEスマホバックアップ」は、ドコモ/Softbank/auなどの携帯電話キャリアや、BIGLOBE以外のMVNO事業者のSIM対応端末でも利用できます。
例えば、BIGLOBEモバイル1台、UQモバイル1台、au1台という風に他社のスマホのバックアップもまとめて可能です。
ただし料金は1台あたり月額500円(税別)です。2台以上のライセンスをお申し込みの場合は、1台ごとに上記ご利用料金ががかかります(最大10台まで)。
機種変更時のデータ移行にも便利
バックアップデータを他の端末に復元することもできるから、機種変更時のデータ移行ツールとしても便利です。
安心・安全のセキュリティ
堅固な暗号化方式の一つ、256bitAESを採用。安心・安全なセキュリティで、データをお守りします。
いつでも、どこでも写真の閲覧が可能
写真データは、インターネットに接続されたAndroidやiPhone、タブレットで、いつでも、どこからでも、専用アプリでプレビューすることができます。
バックアップできるデータの種類
Android
動作環境:Android 4.0.3以降
- 連絡先
- SMS
- 発着信履歴
- 画像・写真
- 音楽
- 書類
- 動画
- ブックマーク
- 履歴
- カレンダー
- システム設定
iOS
動作環境:iOS 8以降 ( iPhone 5以降, iPad(第4世代)以降, iPad mini2(第2世代)以降 )
- 連絡先
- 画像・写真
- 動画
- カレンダー
BIGLOBEスマホバックアップお申込み方法
- お申込みボタンをクリック
- 規約に同意して進む
- お申し込み内容の確認をご確認のうえ、[申し込む]ボタンをクリックしてください。
「BIGLOBEスマホバックアップ」を使って前のスマートフォンのデータを移行する方法
Android
- 古い端末にインストールされているAOS Cloudアプリをアンインストールしてください。
- 以下のページからアプリをダウンロード・インストールしてください。
- AOS Cloudアプリを開き、お使いのアカウントでログインしてください。
- [古い端末のバックアップから復元]を選択して[次へ]をタップしてください。
- 一覧から対象の端末を選択してタップしてください。
- すべてのデータを復元するのか、対象を選択して復元するのかを選んで[次へ]をタップしてください。
- [復元]をタップしてください。
iOS
- 古い端末にインストールされているAOS Cloudアプリをアンインストールしてください。
- 新しい端末に、AppStoreよりAOS Cloudアプリをインストールしてください。
- AOS Cloudアプリを開き、お使いのアカウントでログインしてください。
- ホームの[復元]をタップしてください。
- 復元したい端末をタップしてください。
- 復元したいデータを選択してください。
- [復元]をタップしてください。
- 復元の確認ダイアログにて[続行]をタップしてください。
BIGLOBEスマホバックアップでのデータの復元方法
Android
- AOS Cloudアプリを開き、上部のメニューバーを右にスワイプして、[復元]タブをタップしてください。
- 復元したいデータをバックアップした端末をタップしてください。
- 復元する項目を選択し、[復元]ボタンをタップしてください。
- 表示された内容を確認して[続行]をタップしてください。
- 復元が完了したら、[OK]ボタンをタップして終了してください。
iOS
- AOS Cloudアプリを開き、左上のメニューアイコンをタップして、メニューを表示してください。
- 表示されたメニューから「復元」をタップしてください。
- 復元したいデータをバックアップした端末をタップしてください。
- 復元する項目を選択し、[復元]ボタンをタップしてください。
- 表示された内容を確認して[続行]をタップしてください。
- 復元が完了したら、[OK]ボタンをタップして終了してください。
BIGLOBEスマホバックアップは月の途中解約でも日割り計算されない
「BIGLOBEスマホバックアップ」は、月の途中で解約しても、日割り計算されず、1カ月分のご利用料金がかかります。なお、サービスは解約月の月末までご利用可能です。
BIGLOBEスマホバックアップをLTEで利用するには?
「BIGLOBEスマホバックアップ」でバックアップはWi-Fi接続時のみバックアップできるように設定されております。モバイルデータ通信(3G/LTE)を使用してバックアップするには設定が必要です。
ただし、モバイルデータ通信でバックアップを行うと、高額なパケット通信料が発生したり、圏外などの予期しないネットワーク切断が起こったりする場合がありますので、なるべくWi-Fiを経由してバックアップを行うことをおすすめします。
Android
- AOS Cloudアプリを開いてください。
- ホームの[設定]をタップするか、左メニューから[設定]をタップしてください。
- [Wi-Fi接続時のみ]のチェックを外してください。
iOS
- AOS Cloudアプリを開いてください。
- メニューの[設定]をタップしてください。
- [3Gや4G/LTEを使用する]のチェックを入れてください。