BIGLOBEモバイルキャッシュバックキャンペーン
BIGLOBEモバイル乗り換えキャンペーン特典はある?
公式ではBIGLOBEモバイルへ乗り換えると5000Gポイントプレゼントという特典が期間限定でありましたが、現在は乗り換え特典は一切ありません。
つまり、新規契約と乗り換え契約の特典差はないということです。
BIGLOBEモバイル価格.comでは乗り換えキャンペーンがある
価格.comのBIGLOBEモバイルキャンペーンで申込みすると、3ギガプランは15000円キャッシュバック、6ギガと12ギガプランは17000円キャッシュバックされます。
更に、乗り換えは3000円が上乗せキャッシュバックされるので、3ギガプランは18000円キャッシュバック、6ギガと12ギガプランは20000円キャッシュバックされます。
BIGLOBEモバイルキャンペーンでドコモやauから乗り換えは冷遇されたりしない?
他の格安SIMでは、同じ回線からの乗り換えですと、「キャッシュバック対象外」「割引対象外」といった冷遇があります。
例えば、ドコモ系格安SIMでは、ドコモとドコモ系格安SIMからの乗り換えを特典の対象外として、auやソフトバンクやドコモ系以外の格安SIMからの乗り換えに特典をつけるというパターンがあります。
BIGLOBEモバイルでは、タイプDもタイプAも同じ回線からの乗り換えに特典を対象外としておりません。つまり、どこから乗り換えても特典を公平に受け取ることができます。
BIGLOBEモバイル乗り換えならタイプAとタイプDどっちが良い?
BIGLOBEモバイルのタイプAとタイプDは、「キャッシュバック」「初期費用無料」「エンタメフリー3ヵ月無料」などは同じですが、一部の端末の値引き額はタイプAの方が大きくなります。
端末料金 | 端末値引き特典 | 毎月支払額 | 端末実質価格 | |
---|---|---|---|---|
富士通 arrows M04 | 1490円 | - 450円 | 1,040円(税別)×24カ月 | 24960円 |
Motorola Moto G6 Plus | 1610円 | - 450円 | 1,160円(税別)×24カ月 | 27840円 |
HUAWEI nova lite 2 | 1080円 | - 450円 | 630円(税別)×24カ月 | 15120円 |
Motorola Moto E5 | 740円 | - 450円 | 740円(税別)×24カ月 | 17760円 |
ASUS ZenFone 5 | 1980円 | - 450円 | 1,530円(税別)×24カ月 | 36720円 |
HUAWEI nova 3 | 2280円 | - 450円 | 1,830円(税別)×24カ月 | 43920円 |
ASUS ZenFone Max | 950円 | - 450円 | 500円(税別)×24カ月 | 12000円 |
ASUS ZenFone Live | 700円 | - 450円 | 700円(税別)×24カ月 | 16800円 |
HUAWEI P20 lite (タイプA) | 1240円 | - 600円 | 640円(税別)×24カ月 | 15360円 |
HUAWEI P20 lite (タイプD) | 1240円 | - 450円 | 790円(税別)×24カ月 | 18960円 |
AQUOS sense2 (タイプA) | 1380円 | - 600円 | 780円(税別)×24カ月 | 18720円 |
AQUOS sense2 (タイプD) | 1380円 | - 450円 | 930円(税別)×24カ月 | 22320円 |
欲しい端末の値引きで差が生じる場合は、タイプAを契約した方がお得です。
BIGLOBEモバイル乗り換えキャンペーンで端末割引はお得?
BIGLOBEモバイルに乗り換える場合、端末セットを購入した方がお得です。BIGLOBEモバイルの端末は2年間は毎月値引きされるので、実質価格が安くなります。
これはネット通販でSIMフリー端末を購入する半額程度で端末が購入できます。ただし、BIGLOBEモバイルの最低利用期間は1年間ですが、端末を購入すると2年間の分割払いとなるので、途中解約時は残り月数分の値引きはなしで一括払いとなります。
結局、1年で解約を無料で可能ですが、BIGLOBEモバイルを2年利用しないと実質端末価格を半額にできない仕組みとなっております。
もし、1年で解約したい場合は、端末を購入しても実質価格は安くなりません。
BIGLOBEモバイル乗り換えキャンペーンでiphoneを購入する場合は注意
BIGLOBEモバイルでiphoneを購入する場合、スマホまる得プランの契約が必須です。
スマホまる得プランとは、音声通話SIMとBIGLOBEでんわ通話オプションがセットになったプランです。「90分/月の無料通話」または「10分かけ放題」どちらか一つ選びます。両方とも付くわけではありません。
通話オプションが強制加入ですので、通話オプションが不要な方は無駄になってしまいます。通話オプションが入っている分に料金も上乗せされています。
BIGLOBEモバイルスマホまる得プランの最低利用期間は2年間となっております。通常(セレクトプラン)は、最低利用期間が1年間で、その期間内に解約すると8,000円の違約金がかかりますが、1年以降は無料で解約できます。
それに対して、スマホまる得プランは2年間の最低利用期間となっており、更に自動更新となっております。契約から2年ごとに訪れる契約更新月1ヵ月間以外の解約は6000円の違約金がかかります。
つまり、余計な通話オプションがついて月額料金が高くなる上に、最低利用期間も2年縛りとなります。
通話オプションも不要で最低利用期間は1年が良い場合、iphoneをSIMフリーで購入してSIMのみ契約した方が良いです。
BIGLOBEモバイル乗り換えキャンペーンでSIMのみ契約はお得ではない?
BIGLOBEモバイルのSIMのみ契約は、音声通話SIM 3ギガプラン以上なら1,200円×6カ月値引きとなります。
3ギガプランの月額料金は1600円なので、毎月400円で最初の6ヵ月間は維持できるので安いです。