BIGLOBEモバイルキャッシュバックキャンペーン
- 1 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションとは?
- 2 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションが役立つ人
- 3 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションに申し込むとどうなる?
- 4 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションサービス詳細
- 5 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションはいつから適用される?
- 6 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション対象とならない場合はある?
- 7 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションの画質・音声の推奨品質について
- 8 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションの画質はなぜ粗い?
- 9 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは制限がある?
- 10 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは速度が遅くなる時間帯がある?
- 11 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションでテザリングは可能?
- 12 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは通信制限がある?
- 13 BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション評判評価
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションとは?
BIGLOBEモバイルの料金に加えて、音声通話SIMなら月額480円(税別)、データSIMなら月額980円(税別)からの定額で対象の動画や音楽をデータ通信量の制限なくお楽しみいただけるスマートフォン向けオプションです。
データ容量は3GB以上からとなっており1GBでは不可です。
エンタメフリー・オプションは2016年に登場したが、当初は6ギガプラン以上のみしかオプションをつけられませんでしたので、動画や音楽専用に利用するには最低でも2500円以上の費用がかかっていました。2017年6月からは3GBプラン以上からはオプションを申込出来るようになり、身近なものになりました。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションが役立つ人
スマホで動画・音楽を思う存分に楽しみたい方は、通信量無制限の>BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションが役立ちます。
例えば、youtube動画で長時間ドラマを視聴したい場合、限られたデータ容量の枠内で視聴するので、視聴時間が限られますが、エンタメフリー・オプションに加入しておけばデータ容量無制限で好きなだけドラマを視聴することができます。
動画(YouTube、AmebaTV、U-NEXT)音楽(Google Music、Apple Music、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music)コンテンツで消費する通信量を節約するオプションです。これら全て使い放題になります。
動画を見る人、音楽を聴く人はそれなりに多めの通信容量を契約していますが、それは動画、音楽コンテンツが通信容量を大量に消費するからです。
でもエンタメフリー・オプションを使うと動画、音楽に対する通信容量(データ量)が使い放題になるので、契約する通信容量(データ量)は少なくできるので月額料金が安くなります。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションに申し込むとどうなる?
- YouTube/AbemaTV/U-NEXT等人気のサービスが「データ消費0」
- 1ヶ月「10ギガ以上」の節約が可能
- 「毎月の速度制限にかからない!」
- 電車内の長時間移動に動画&音楽で快適
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションサービス詳細
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション月額利用料金
- 音声通話SIM利用 SIM1枚毎に480円(税別)/月
- データSIM利用 SIM1枚毎に980円(税別)/月
データSIMは、SMS機能付きデータSIMも含みます。
対象サービスの有料コンテンツ、プランは各社へのお支払いが必要です。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション利用可能なプラン
3GB以上のプラン(シェアSIMを含む)の場合はタイプD、タイプAどちらでも契約できます。
「エンタメフリー・オプション」は、「BIGLOBEモバイル」の以下のプランで利用できます。
30ギガプラン/20ギガプラン/12ギガプラン/6ギガプラン/3ギガプラン/
スマホまる得プラン(S+、M、L、2L、3L)をご利用の方(シェアSIMも含む)
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション対象サービス
YouTube、Google Play Music、Apple Music、AbemaTV、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music、 U-NEXT、YouTube Kids
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション利用環境推奨
対象サービスのコンテンツ事業者が提供する公式アプリ以外による再生、ブラウザ上の再生は本機能の対象外となる場合があるため、公式アプリによる再生を推奨します。
エンタメフリー機能は以下のOS環境で動作確認していますが、機能を保証するものではありません。
同時に1サービスまでの視聴を対象としております。複数台・複数アプリでの同時視聴を行うと、エンタメフリーの対象外となる場合があります。
AndroidTM6、 Android7、 Android8、 iOS10、 iOS11、 iOS12 搭載スマートフォン
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションはいつから適用される?
「エンタメフリー・オプション」は、お申し込み後から適用されます。月の途中のお申し込みの場合は、お申し込み後から末日までの通信が適用の対象となります。
お申し込み前の通信について、遡って適用はされません。「エンタメフリー・オプション」利用料金は、お申し込み月から発生します。
料金は日割りされませんので、月の途中や月末からよりかは月の初めに申し込みした方が使える期間が長いのでお得です。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション対象とならない場合はある?
以下の場合は、エンタメフリーの対象外となります。
- エンタメフリー対象サービスの、動画・音楽以外の通信を行う場合
(ページや画像、検索結果の読み込み等は、エンタメフリーの対象外です。)
また、以下の通信は、エンタメフリー対象とならない場合があります。
- エンタメフリー対象サービスのコンテンツ事業者が提供する公式アプリ以外での再生
- 動画、音楽等のコンテンツのアップロード
- テザリングを利用した複数端末での動画・音楽の再生
- VPN、プロキシサーバを介した通信
- 利用推奨OS以外のOSをご利用の場合
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションの画質・音声の推奨品質について
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションの動画視聴はスマートフォンを対象としており、タブレット等の大画面での視聴、ブラウザによる視聴、高音質な音声の再生には適しておりません。
各対象サービスの視聴において推奨する品質は以下となります。また、ご利用機器、電波の状態、回線の混雑状況、ご利用エリアなどにより画質・音質が低下したり、再生が停止します。
データ通信 | データ通信+音声通話 | |
---|---|---|
3GB/月コース | 1100円 | 1800円 |
6GB/月コース | 1450円 | 2150円 |
10GB/月コース | 2300円 | 3000円 |
20GB/月コース | 4150円 | 4850円 |
30GB/月コース | 6050円 | 6750円 |
どのサービスでも画質や音質は低くなります。高画質や高音質が良い方はオプションに申し込まないで、20ギガや30ギガプランを契約しましょう。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションの画質はなぜ粗い?
エンタメフリー・オプションはBIGLOBEモバイルの中でも特別な通信回線が割れ振られています。エンタメフリー・オプション使う時は一般回線とは別のエンタメフリー・オプション専用の通信回線を使い、BIGLOBEモバイル全体の通信速度が低下しないように考慮されています。
また動画コンテンツを使う場合、BIGLOBEモバイルではエンタメフリー・オプションをスマホ向けに設計しており、タブレットなどの大きい画面で見ることは想定されていません。そのため、画質が粗いのです。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは制限がある?
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションの速度は平均して1~2Mbpsあたりになります。
動画を高速で無制限にすると、回線への負担も大きくなるので制限をかけています。
エンタメフリーオプションは契約情報ページにて、エンタメフリー機能の「オン」「オフ」が可能なので、速度を出したい時は「オフ」にしておきましょう。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは速度が遅くなる時間帯がある?
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは、24時間安定して高速通信が出ることはありません。
12時~13時までの昼の休憩時や夕方から深夜1時頃までの帰宅後の空き時間などに動画や音楽再生をする人が集中する為、こうした時間帯は通信速度が遅くなる為、動画であれば画質を下げないと再生が止まってしまって進みません。
画質を下げる事で動画を再生することはできますが、画質が粗くなり見えにくくなるので、高画質動画を求めている人は向きません。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションでテザリングは可能?
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションでテザリングは可能です。テザリングで動画視聴してもカウントフリーになっています。
ただし、BIGLOBE公式には「テザリングを利用した複数端末の動画・音楽の同時再生はテザリング対象にならない場合がある」と記載されているので注意して下さい。
これは、「スマホ+パソコン」「スマホ+パソコン+タブレット」みたいな感じでテザリングしながら、動画・音楽を同時再生すると、カウントフリーにならない場合があります。
スマホ単独、タブレット単独ならカウントフリーになります。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプションは通信制限がある?
BIGLOBEモバイルでは、「エンタメフリー・オプション」利用時の通信量が直近3日間で6GB以上の場合に、通信速度が終日制限されます。(制限速度は混雑状況に応じて変動)
つまり、長い時間エンタメフリー・オプションを使い続け通信量を多く消費している場合は通信速度を下げるという制限を行うということです。
BIGLOBEモバイルエンタメフリー・オプション評判評価
Bluetoothのヘッドフォンポチってからは、全体的に音質良くて幸せ(((o(♡´▽`♡)o)))
Spotifyが止められない。BIGLOBEのエンタメフリーオプション入ってるから心置き無く高音質で音楽聴ける(*бωб)
BIGLOBEの音声通話SIM¥1600にエンタメフリーオプション¥480をつけた。これでどこでも気兼ねなくSpotifyやYouTubeが使える。ソフトバンク時代に比べると通信料自体毎月¥8000ぐらい浮いてるからフリーSIMすごい革命的。
僕はbiglobeを使っています。6GBのプランだと公衆Wifiの1ライセンスが無料だったり、エンタメフリーオプションといってyoutebeや音楽ストリーミング配信サービスでのデータ量がカウントされないなどネットをがっつり使う人にはメリットの多いsimだと思います。
外でバリバリゲームとかやるような人なキャリア使っててもいいかもだけど非効率だし、ガラケーだけだと情報量少ないし。
うまいこと使い分けが必要だけど動画とか見まくるならBIGLOBEのエンタメフリーオプションがいい