BIGLOBEモバイルキャッシュバックキャンペーン
- 1 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプランとは
- 2 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)は最安
- 3 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はキャッシュバックとキャンペーン対象外
- 4 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はエンタメフリーオプションが利用不可
- 5 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はシェアSIMが利用不可
- 6 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はシェアSIMがBIGLOBE Wi-Fiが有料
- 7 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン節約する方法
- 8 BIGLOBEモバイル音声通話スタートプランの1ギガどのくらい使える?
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプランとは
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプランとは1ギガプランのことです。電話番号宛に音声通話の発着信やSMS(ショートメッセージサービス)が利用できます。音声通話、SMS以外に、各種電話オプションが利用できます。
プラン種別 | 音声通話SIM | データSIM | |
---|---|---|---|
音声通話+データ通信+SMS タイプD タイプA | データ通信+SMS タイプD タイプA | データ通信のみ タイプD |
|
1ギガ 音声通話スタートプラン | 1400円 | ー | ー |
3ギガプラン | 1600円 | 1020円 | 900円 |
6ギガプラン | 2150円 | 1570円 | 1450円 |
12ギガプラン | 3400円 | 2820円 | 2700円 |
20ギガプラン | 5200円 | 4620円 | 4500円 |
30ギガプラン | 7450円 | 6870円 | 6750円 |
データ追加チャージ | +100MBごと300円 |
BIGLOBEモバイルでは、1ギガプランを「音声通話スタートプラン」と呼びます。3ギガプラン、6ギガプラン、12ギガプラン、20ギガプラン、30ギガプランなどは、そのままの呼び方です。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)は最安
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプランは、一番安いプランです。月間データ容量が1ギガ利用出来て、音声通話を使えて
月額1400円です。
ただし、「データ通信のみ」「データ通信+SMS」プランがありませんので、音声通話を外す1ギガプランを契約することはできません。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はキャッシュバックとキャンペーン対象外
BIGLOBEモバイルでは、3GB以上の音声通話SIMの「SIMのみ」または「端末セット」申し込みで以下のキャンペーンと4000円キャッシュバック特典があります。
- 初期費用3,394円が無料
- 月額料金が最大14,400円割引
- 特典対象端末購入でGポイントが最大7,000Gプレゼント
- 乗り換えで5000Gポイントプレゼント
- エンタメフリー・オプション料金 最大3カ月無料
これらの特典は音声通話スタートプランは対象外です。
1ギガプランと3ギガプランは月額200円しか差がない中で、これだけの特典差がつくと3ギガプランの方が安くなります。よって、データ容量が少なく全てのキャンペーン対象外となる音声通話スタートプランは得策ではありません。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はエンタメフリーオプションが利用不可
BIGLOBEモバイルエンタメフリーオプションは、動画(YouTube、AmebaTV、U-NEXT)音楽(Google Music、Apple Music、Spotify、AWA、radiko.jp、Amazon Music)コンテンツで消費する通信量を節約するオプションです。これら全て使い放題になります。
しかし、3ギガプラン以上からつけられるオプションとなりますので、音声通話スタートプランではつけることができません。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はシェアSIMが利用不可
BIGLOBEモバイルのシェアSIMは、プランの容量を複数のSIMに分け合えるサービスです。分け合える容量は3GB以上のプランからで、ご家族でシェアしたり、スマホとゲーム機でシェアしたり、いろんな利用ができます。
音声通話スタートプランではシェアSIMの利用不可です。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン(1ギガプラン)はシェアSIMがBIGLOBE Wi-Fiが有料
BIGLOBE Wi-Fiとは全国83,000カ所のアクセスポイントをご利用いただけるインターネットサービスです。カフェやコンビニエンスストア、鉄道主要駅、空港、商業施設などでご利用いただけます。
BIGLOBEモバイルの6ギガ以上のプランをご利用中の方は1ライセンス無料でご利用いただけますが、1ギガと3ギガプランは月額250円掛かります。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプラン節約する方法
●ネットサービスを使う時にはできるだけ Wi-Fi を使う。
●WEBプラウザアプリは「Chrome」 や「Opera Mini」を使う。
●アプリごとにモバイルデータ通信での利用を制限する。
●「バックグランド更新機能」は必要最小限にする。
● iCloud の同期アプリは必要最小限にする。
●使わないときは機内モードにしておく。
BIGLOBEモバイル音声通話スタートプランの1ギガどのくらい使える?
動画
「YouTube」を利用する際は、閲覧する動画の秒数や解像度によってデータ使用量が異なります。
YouTubeの場合、インターネット接続速度(帯域幅)に応じて低解像度から高解像度まで動画の画質を調整していますが、 利用者が解像度を設定することも可能です。ただし、接続速度と解像度があってないと快適に視聴できません。
144p(超低画質):1分間で約1.4MB、1GBあたり約714分
240p(低画質):1分間で約2MB、1GBあたり約500分
360p(標準画質):1分間で約4MB、1GBあたり約250分
480p(中画質):1分間で約6MB、1GBあたり約166分
720p(高画質):1分間で約13.5MB、1GBあたり約74分
1080p(超高画質):1分間で約23.3MB、1GBあたり約43分
webサイト閲覧
Webサイト閲覧は、パソコンやスマホ、閲覧するWebサイトによってデータ使用量が変わります。
パソコン(Yahooトップページ):約220KB、1GBあたり約4,654回
スマホ(Yahooトップページ):約230KB、1GBあたり約4,338回
Webサイト閲覧は、ページの文字数や画像の有無で通信量が大きく変動します。
メール
YahooメールやGmailなどで、300文字程度のテキストメールを送信する際のデータ使用量です。
パソコン:約5KB、1GBあたり約204,800通
スマホ:約5KB、1GBあたり約204,800通
地図アプリ
Google Mapsで現在地を表示した後に拡大をした際のデータ使用量です。閲覧する場所によって使用量が大きく変わります。
パソコン:約1.2MB、1GBあたり約833回
スマホ:約730KB、1GBあたり約1,398回
LINE通話
音声通話:1分間あたり約0.5MB、1GBあたり約2048分
ビデオ通話:1分間あたり約5MB、1GBあたり約204分
友人同士でトークする際は1個のメッセージにつき3KB程度の通信量がかかり、33万回繰り返すと1GBに達します。ほかにもスタンプは1個につき10KB程度かかったり、動画や画像なら更に通信量を消費したりします。
ゲーム
ゲームの場合は、ゲームの種類や遊び方によってデータ使用量が変わります。
・「ポケモン GO」1時間で約10MB [約100時間/1GB]
・「パズル&ドラゴンズ」10分間で約200KB [約833時間/1GB]
・「ドラゴンクエストモンスターズ スーパーライト」10分間で約1MB [約166時間/1GB]
・「PUBGモバイル」10分間で約10MB [約16時間/1GB]
・「荒野行動」10分間で約3MB [約55時間/1GB]
・「FORTNITE(フォートナイト)」10分間で約6MB [約27時間/1GB]
Twitterはタイムラインに動画や画像がどれだけあるかによって閲覧に必要なデータ容量が変わります。フォローした人のツイートを見ずに、テキストを投稿するだけなら30000回はツイートすることができます。画像を含む場合は1000回くらいツイートが可能です。
他の人のツイートを閲覧する時、必要なデータ容量はどれだけの画像や動画を含むかで変わってきます。また動画の秒数によっても変わってきます。
また、Twitterのデータ使用量を抑えるために設定から動画の自動再生をオフにしておくと良いです。
Skype
通信内容によりデータ量は異なります。
・音声通話
1分間で約0.75MB [約1,398分/1GB]
・ビデオ通話
1分間で約6.24MB [約160分/1GB]
・テストコール
3分間で約1.61MB [約1,852分/1GB]
FaceTime
通信内容によりデータ量は異なります。
・オーディオ
1分間で約0.42MB [約2,380分/1GB]
・ビデオ
1分間で約2.40MB [約416分/1GB]
Radiko.jp
・1分間で約350KB[約2,995分/1GB]
ニコニコ生放送
・低画質
1分間で約2.7MB [約370分/1GB]